-
【ボトル☆700ml☆数量限定】イチローズ モルト& グレーン 20th アニバーサリーエディション
¥18,920
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== ベンチャーウィスキー創立20周年を記念して ボトリングされた数量限定のブレンデッドウィスキー ====================== 2.ディテール ====================== <メーカーコメントより> 秩父蒸溜所のモルト原酒をキーとして、創業間もない頃に研修をさせていただいた国内外 の蒸溜所の原酒や過去から引き継いだ原酒など、秩父の熟成庫で大切に成長を見守ってきたウイスキーを、それぞれの個性が生きるよう丁寧にブレンドしたブレンデッドウイスキーです。 時間と共に複雑な味わいを感じさせてくれる様々なフレーバーは、ベンチャーウイスキーの歴史そのものを物語っています。原酒そのままの個性をお楽しみいただくため、ノンチルフィルター、ナチュラルカラーでボトリングしました。 歴史を支えていただいた多くの方々に感謝の想いをおつたえすると共に、今後とも末永くお愉しみ頂けることを願っております。 <原料>モルト、グレーン 原産地域 : ——— 樽詰 : — 年 ボトリング : 2024 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 48% カスクタイプ : ——— 総ボトリング数 : 非公表 ボトル容量 : 700ml 専用カートン : 有 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★数量限定入荷★マルスウィスキー】The Lucky Cat Double Individuals May & Hana/ザ・ラッキーキャット メイ&ハナ
¥7,700
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 10,000本限定生産 マルスのブレンデッドウイスキー 個性豊かな猫達をモチーフに、マルスウイスキーのブレンド技術を駆使して造られるブレンデッドウイスキー『The Lucky Cat』シリーズの第10弾 おススメの飲み方:ロック、水割り、ハイボール ====================== 2.ディテール ====================== 「The Lucky Cat」は、個性豊かな猫達をモチーフに、マルスウイスキーのブレンド技術を駆使して造られるブレンデッドウイスキーのシリーズです。シリーズ第十弾の「 The Lucky Cat Double Individuals May & Hana 」は、ペドロヒメネスシェリー樽とポートワイン樽、2つの樽由来の甘いフレーバーが、甘えん坊な性格のメイとハナの2匹を想わせるブレンデッドウイスキーです。 k.Hombo「今年で20歳になる長老メイと、8歳を迎えるハナ。我が家の4匹の中で、家の中で過ごすことを好む2匹である。メイにいたっては、リビングからキッチンまでの5mくらいが生活範囲となる。エキセントリックな性格はだいぶ温和になったが、子供っぽさの抜けない老猫である。ハナは妻のベッド上が好きで、一日中離れないことも多くおっとりとした性格は変わらない。そして、両方とも妻に対する甘え方の激しさは甲乙つけがたい!!ペドロヒメネスシェリー樽とポートワイン樽、2つの樽由来の甘いフレーバーが甘えん坊の2匹を想わせるプレンデッドウイスキー。」 (本坊酒造HPより一部抜粋) <原料>モルト・グレーン 減産地域 : 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 43% カスクタイプ : — カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml 専用カートン : あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★数量限定入荷/初のシングルブレンデッド】厚岸シングルブレンデッドウィスキー 『冬至』
¥29,920
SOLD OUT
入荷予定日:2024.03.01 ※ご注文後のキャンセルは致しかねます。 予めご了承ください。 ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 大人気シリーズ「二十四節気」から、 第18弾となる北海道初の シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー おススメの飲み方: ストレート、ロック、ハイボール ====================== 2.ディテール ====================== <メーカー資料より> 北海道初となるシングルブレンデッドジャパニーズウイスキー。 モルト原酒だけではなく、グレーン原酒(※)のすべてを厚岸蒸溜所にて製造致しました。 北海道産の大麦、小麦、米、蕎麦を用いた、北の大地を体現するクラシックブレンデッドが完成致しました。 一陽来復とも言われる始まりの季節、これまでにない厚岸ウイスキーをご堪能ください。 ※シングルポットスチルグレーン: ポットスチルにより造られるグレーン原酒。 一般的なグレーン原酒と比較して風味が豊かでコクがあります。 なお、弊社シングルポットスチルグレーン原酒は100%北海道産原料であり、 さらに深みのある味わいに仕上がりました。 ~テイスティングノート~ <香 り> 柿のジュレ、砂糖をかけた夏みかん,橙色の柑橘,はちみつ,メロン,ほのかなラベンダー <味わい> ピール感の強いマーマレード,ヌガー <余 韻> おろした生姜,塩飴,よわいピート <原料> モルト(大麦(北海道、オーストラリア、 イギリス産)、グレーン(北海道産) 原産地域 : 北海道(日本) 樽詰 : ― 年 ボトリング : 2024 年 熟成年数 : ― 年 アルコール度数 : 48% カスクタイプ : ― カスク No. : ― 総ボトリング数 : ― ボトル容量 : 700ml 化粧箱 : あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル/限定品】サントリーウィスキー 響 JAPANESE HARMONY
¥10,450
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 数量限定販売品。 サントリーブレンデッドウィスキーの最高峰 ====================== 2.ディテール ====================== 日本の自然、日本人の繊細な感性、日本の匠の技が響きあうサントリーウイスキー「響 JAPANESE HARMONY」。幾度もの四季が巡るなかで、日本人の精神文化が調和した唯一無二の価値。「響 JAPANESE HARMONY」は、日本の美の結晶として、世界へ響きわたります。 (メーカーHP より) <テイスティングノート> ◆カラー◆ 琥珀色 ◆香り◆ ローズ、ライチ、ほのかなローズマリー、熟成した樽の香り、白檀 ◆味わい◆ ハチミツの透き通った甘さ、オレンジピールチョコレート ◆余韻◆ 繊細、やさしく穏やかに続く余韻、ほのかなミズナラ 原産地域 : 日本 樽詰 : ———— ボトリング : ———— 熟成年数 : ———— アルコール度数 : 43.0 % カスクタイプ : ———— カスク No. : ———— 総ボトリング数 : ———— ボトル No. : ———— ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【限定ボトルセット】サントリー 山崎(シングルモルト)&碧 Ao(ワールドブレンデッド)
¥15,400
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== (1)シングルモルトウィスキー『山崎』 人気のサントリー「山崎」 以前よりは、供給が安定化され始めてきたが、 それでも未だに入手困難となっているウィスキー ハイボールで飲むのがおススメ!!! —————————————————————— (2)ワールドウイスキー 『碧 アオ Ao』 世界5大ウイスキーの原酒をサントリーのブレンダーが厳選し、それぞれの個性が味わえるようにブレンドしたプレミアムブレンデッドウィスキー ====================== 2.ディテール ====================== (1)シングルモルトウィスキー『山崎』 やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わい。 山崎の伝統であるミズナラ樽貯蔵モルトと、革新のワイン樽貯蔵モルトをはじめとした様々な山崎モルトが出会うことで生まれた山崎です。 < テイスティングノート > 色 :赤みがかった明るい琥珀色 香り :苺、さくらんぼ 味 :蜂蜜、なめらかな口あたり、 広がりを感じる甘み 余韻 :甘いバニラ、シナモン、 綺麗で心地よい余韻 原産地域 : 京都府(日本) 樽詰 : — ボトリング : — 熟成年数 : — アルコール度数 : 43.0% カスクタイプ : — カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml —————————————————————— (2)ワールドウイスキー 『碧 アオ Ao』 ビームサントリー社と協働し、世界5大ウイスキー産地の自社蒸溜所でつくられた原酒のみをブレンドした世界初のウイスキー、SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」が誕生。サントリー5代目チーフブレンダー福與伸二氏が、ウイスキー原酒を選定し、匠の技により日本でブレンドした新しいプレミアムブレンデッドウイスキーです。 < テイスティングノート > 色 :琥珀色 香り :華やかでバニラ様や、 パイナップルのような フルーティーなトップノート。 クリーム系の甘さと濃厚なウッディの 香りが続く 味 :滑らかで甘やかな飲み口。 次第にスモーキーな シナモン様なスパイスが感じられる。 余韻 :甘さ、スモーキー、スパイシー そしてウッディが複雑に絡みながら、 心地よく続く。 アルコール度数 : 43.0% ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★1本のみ再入荷★終売ボトル化の可能性大】イチローズモルト ダブルディスティラリーズ
¥12,100
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 2009年 WWA(ワールドウイスキーアワード) 「ベストジャパニーズ・ブレンデッドモルト」受賞作品 羽生蒸留所と秩父蒸留所のマリアージュ、 甘い香りとスパイシーな香りが同時に堪能できる。 終売間近といわれている、飲むなら今のうちがおススメのウィスキー ====================== 2.ディテール ====================== 「DD」とはダブル・ディスティラリーズの頭文字をとったもので 「2つの蒸留所」という意味。 使用されている原酒は、 肥土伊知郎氏が創業した株式会社ベンチャーウイスキーの秩父蒸留所原酒と、 その祖父が創業した東亜酒造の羽生蒸留所原酒(2000年に蒸留所閉鎖)。 羽生蒸留所のモルト原酒はパンチョン樽を主体に「シェリー樽」、 秩父蒸留所のモルト原酒は「ミズナラ樽」を使用。 その羽生蒸留所と秩父蒸留所のそれぞれのモルト原酒をバッティング。 本品は、原酒そのままの個性を楽しんでいただくために、 ノンチルフィルター、ナチュラルカラーでボトリング。 羽生蒸留所はすでに閉鎖しているので現存する原酒がなくなれば終売となる可能性があります。 ◆テイスティングノート◆ <香り> スパイシー、乾いた麦、シェリーを思わせる甘酸っぱい香り、バニラを伴う樽香 <味わい> シナモン、生姜、青りんご、オレンジ、ビターチョコレート、バターのようななめらかな舌触り <後味> 爽やかな甘みの奥からほのかに潮っぽさとスモーキーな余韻に変わる <原料>モルト 原産地域 : 埼玉県(日本) 樽詰 : ― 年 ボトリング : ― 年 熟成年数 : ― 年 度数 : 46% 樽の種類 : シェリー樽、ミズナラ樽 カスク No. : ― 総ボトリング数 : ― ボトル容量 : 700ml ※化粧箱あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ================================= お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★数量限定入荷】厚岸ブレンデッドウィスキー 『霜降』
¥19,800
SOLD OUT
入荷予定日:2024.11.29 ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 大人気シリーズ「二十四節気」から、 第17弾となるブレンデッドウィスキー おススメの飲み方: ストレート、ロック、ハイボール ====================== 2.ディテール ====================== <メーカー資料より> すべての動植物が甘美な恵みを享受する、実りの秋。 北の大地は、今年初の霜化粧を纏います。 厚岸「霜降」も、伝統のクラシックブレンド。 厚岸で熟成を重ねたウイスキーに育まれる和の柑橘香をお愉しみください。 ~テイスティングノート~ <香 り> カサブランカ〈ユリ〉、みかん畑、柑橘ミックスのシャーベット、ココア、黒糖 <味わい> 様々な色の柑橘、まろやかな塩味 <余 韻> 生姜、山椒、はつみつバター、隠れた醤油 <原料>モルト、グレーン 原産地域 : 北海道(日本) 樽詰 : ― 年 ボトリング : 2024 年 熟成年数 : ― 年 アルコール度数 : 48% カスクタイプ : ― カスク No. : ― 総ボトリング数 : ― ボトル容量 : 700ml 化粧箱 : あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★レトロ★終売古酒セット★1980年代リリース★免税店終売品】 Ballantine's バランタイン ゴールドシール 12年 750ml & 1000ml
¥8,800
12%OFF
12%OFF
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== ブレンデッドスコッチ「バランタイン 12年」の古酒。世界で最も売れているブレンドのトップ 3 の 1 つです。 1980年代に流通したものでいまや限定品。 数量限定で入荷が決まりました。 ====================== 2.ディテール ====================== 当時は通常の12年とワンランク上の位置付けにゴールドシール12年があり、より贅沢な原酒のブレンド比率になっております。 <おススメの飲み方> トワイスアップ、ロック、ハイボール (※老婆心ながら) 古酒かつ未開栓のため、万が一ヒネが気になる方であれば、開栓後すぐにミニ樽移し替えたり、ミズナラスティックを入れて、暫し熟成をさせてから味わって頂くと宜しいかと思います。 原産地域 : スコットランド 樽詰 : ———— ボトリング : ———— 熟成年数 : 12 年 アルコール度数 : 40.0% カスクタイプ : ———— カスク No. : ———— 総ボトリング数 : ———— ボトル容量 : 750ml/1000ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★レトロ★古酒★1980年代リリース★免税店終売品】 Ballantine's バランタイン ゴールドシール 12年 750ml
¥4,400
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== ブレンデッドスコッチ「バランタイン 12年」の古酒。世界で最も売れているブレンドのトップ 3 の 1 つです。 1980年代に流通したものでいまや限定品。 数量限定で入荷が決まりました。 ====================== 2.ディテール ====================== 当時は通常の12年とワンランク上の位置付けにゴールドシール12年があり、より贅沢な原酒のブレンド比率になっております。 <おススメの飲み方> トワイスアップ、ロック、ハイボール (※老婆心ながら) 古酒かつ未開栓のため、万が一ヒネが気になる方であれば、開栓後すぐにミニ樽移し替えたり、ミズナラスティックを入れて、暫し熟成をさせてから味わって頂くと宜しいかと思います。 原産地域 : スコットランド 樽詰 : ———— ボトリング : ———— 熟成年数 : 12 年 アルコール度数 : 40.0% カスクタイプ : ———— カスク No. : ———— 総ボトリング数 : ———— ボトル容量 : 750ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★人気上昇中★完成度高/6年超★シェリー樽熟成のブレンデッドスコッチ】 トンプソンブラザーズ『TB/BSW』
¥7,000
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== トンプソンブラザーズ(ドーノッホ蒸留所)からリリースされたオールドスタイルのシェリー樽ブレンデッドウィスキー。 2023年8月開催のウィスキーフェスティバル横浜2023でもテイスティングし、シェリー樽熟成が織りなす、バランスが取れたクリティの高い味が楽しめます。 現在、当ショップユーザーの中でも人気のボトル。 ====================== 2.ディテール ====================== (入手情報より) 6年以上のハイランドシングルモルト、複数の蒸留所より各12年熟成のスペイサイドシングルモルト、そして少量のグレーン、それらの原酒をドーノッホ蒸留所でブレンド。 ブレンドののち、アルコール度数を46%までゆっくり加水し、非常に飲みやすく、かつ香りもしっかり楽しめる、非常に高いバランスの取れたブレンデッドウィスキー。 <テイスティングノート> ■香り■ プラムソース、味噌、マギー(インスタントヌードル)、ゴールデンサルタナレーズン、シンダートフィー、コーヒーペストリークリーム ■味わい■ ゴールデンサルタナレーズン、レーズンパン、ジャマイカンバターケーキ、メープルシナモン ■フィニッシュ■ オールスパイス・ナツメグ・シナモンのスパイシーさ、オレンジピール、ドライイチジク <おススメの飲み方> ストレート、ロック、ハイボール 原産地域 : スペイサイド ハイランド 樽詰 : ———— ボトリング : ———— 熟成年数 : 6 年以上 アルコール度数 : 46.0% カスクタイプ : シェリー樽 カスク No. : ———— 総ボトリング数 : ———— ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★数量限定の定番商品】嘉之助 HIOKI POT STILL 700ml
¥11,000
※本ボトルにつきましては、 ご注文後のキャンセルは、受付出来兼ねますのでくれぐれもご留意ください。 ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 優しくも力強く深い味嘉之助もうひとつの顔 ただ、引き続き安定供給ではないため、不定期リリースの限定品のウィスキー おススメの飲み方: ストレート、ロック、ハイボール ====================== 2.ディテール ====================== <メーカーHPより> 日置蒸溜蔵にて大麦と麦芽を原料に独自の製法で糖化・発酵し単式蒸留器で丁寧に原酒を造り、嘉之助蒸溜所熟成庫にてアメリカンホワイトオークの新樽やバーボン樽による貯蔵で仕上げました。 “日を置いたような夕陽が見られる地”「日置」で育まれた、力強くも優しい新たなジャパニーズウイスキーをお楽しみください。 ※本製品は冷却濾過を行っておらず、コルクには天然コルクを使用しております。沈殿物や濁り、コルク 片が見られる場合がありますが、香味成分や天然素材ですので、品質には問題ありません。 ◆テイスティングノート◆ <カラー> 深みのあるべっこう色 <香り> バターサンド、かぼす、あんず、梅のコンポート <味わい> マドレーヌ、オーキー、ほど良い塩味、マーマレード、温州みかん <後味> バニラ、ドライジンジャー、優しい甘さが長く続く (小正酒造・嘉之助蒸留所HPより引用) 力強くも優しい、心地よい個性のジャパニーズウイスキー。ハイボールやロックでお飲みいただくのがおすすめです。嘉之助蒸溜所だからこそ生み出せた味わいをぜひお楽しみください。 【ラベル】 「シングル モルト嘉之助」同様に嘉之助蒸溜所のテイスティングルーム「THE MELLOW BAR」から望む東シナ海に沈む夕日と水平線をモチーフに、「嘉之助 HIOKI POT STILL」の味わいを連想させる力強い配色で表現いたしました。 <原料> 大麦、モルト 原産地域 : 鹿児島県(日本) 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 51% カスクタイプ : アメリカン ホワイトオーク(新樽) &バーボンカスク カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、不慮の事態を除き、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★レトロ★古酒★1970年代リリース★終売品】 Ballantine's バランタイン 12年 750ml ウイスキー特級
¥4,950
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== ブレンデッドスコッチ「バランタイン 12年」の古酒。 世界で最も売れているブレンドのトップ 3 の 1 つです。 数量限定で入荷致しました。 ====================== 2.ディテール ====================== 11970年代後期~1980年代初頭(1979年頃~) 流通したものでいまや限定品。 ラベルもレトロ感があり魅力的です。 ・ラベルの塗装。 ・紋章の色。 ・バランタイン下のTWLVE 12 YEARS OLDの位置。 そして知る人ぞ知る懐かしい 『ウイスキー特級』のシール インテリアの一部としてもアリですね! <おススメの飲み方> トワイスアップ、ハイボール (※老婆心ながら) 古酒かつ未開栓のため、万が一ヒネが気になる方であれば、開栓後すぐにミニ樽移し替えたり、ミズナラスティックを入れて、暫し熟成をさせてから味わって頂くと宜しいかと思います。 原産地域 : スコットランド 樽詰 : ———— ボトリング : ———— 熟成年数 : 12 年 アルコール度数 : 43.0% カスクタイプ : ———— カスク No. : ———— 総ボトリング数 : ———— ボトル容量 : 750ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★限定セット】①グレンリベット 12年 蒸留所創設200周年記念ボト/②空港免税店限定販売/サントリー角瓶 100周年記念ボトル
¥7,600
SOLD OUT
【Pay IDアプリ限定】BLACK FRIDAYキャンペーン 2024年11月22日(金)12:00〜24日(日)23:59 同アプリから商品を購入すると、 最大20%(上限¥1,000.-)OFF クーポンコード:black2411 この機会をお見逃しなく!!! ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== ①グレンリベット 200周年記念ボトル 2024年、蒸留所創設200周年を迎え、それを記念した特別限定のウィスキー ボトルパッケージには、パッケージデザインには、ブランド200年間の歴史が詰め込まれています。 ②サントリー角瓶 100周年記念ボトル 2023年、蒸留所創設100周年を迎え、それを記念した特別限定のウィスキー 昨年空港免税店限定でリリース。 ====================== 2.ディテール ====================== <①グレンリベット> 限定ボトルのためだけに造られた、100%ファーストフィル・アメリカンオーク熟成のウイスキーの味わいは、甘くフルーティーな香りの完璧なハーモニーのあとに、ハチミツと爽やかなオレンジが口中に広がり、最後はバニラの余韻で締めくくられます。 ◆テイスティングノート◆ <カラー> 鮮やかに輝く金色 <香り> 新鮮なタンジェリンやパイナップルの爽やかさ、ヘーゼルナッツ・プラリネとバニラ、カラメルのかかったカスタードプリンの濃厚な甘みに続く、繊細なフローラルの香り。 <味わい> ジューシーな完熟洋ナシや甘いオレンジマーマレードのフルーティーさと、ココナッツ フレークとクリーミーなバニラ、トーストしたアーモンドの芳醇さ。 <後味> シルキーで、非常に長く続くオークの甘味。 原産地域 : スペイサイド 樽詰 : ——— 年 ボトリング : ——— 年 熟成年数 : 12 年 アルコール度数 : 43% カスクタイプ : 1st Fill American Oak カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ////////////////// <②サントリー角瓶> 山崎と白州蒸溜所のバーボン樽原酒をバランス良く配合し、甘やかな香りと厚みのあるコク、ドライなあとくちが特長のウイスキーです。 ※日本洋酒酒造組合の定めるジャパニーズウイスキーの表示基準に合致した製品です。 ボトルには、100周年のロゴシールはありませんが、 カートンに100周年のロゴがプリントされています。 原産地域 : 日本 アルコール度数 : 40% ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★レトロ★古酒★1980年代リリース★終売品】 Ballantine's バランタイン ゴールドシール 12年
¥4,400
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== ブレンデッドスコッチ「バランタイン 12年」の古酒。世界で最も売れているブレンドのトップ 3 の 1 つです。 1980年代に流通したものでいまや限定品。 数量限定で入荷致しました。 ====================== 2.ディテール ====================== 当時は通常の12年とワンランク上の位置付けにゴールドシール12年があり、より贅沢な原酒のブレンド比率になっております。 <おススメの飲み方> トワイスアップ、ハイボール 原産地域 : スコットランド 樽詰 : ———— ボトリング : ———— 熟成年数 : 12 年 アルコール度数 : 40.0% カスクタイプ : ———— カスク No. : ———— 総ボトリング数 : ———— ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★まとめ買いOK★数量限定】 イチローズモルト&グレーン ワールドブレンデッド・ウィスキー ホワイトラベル
¥4,290
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 個性的なモルトウィスキー原酒と 穏やかな性格を持つグレーンウィスキー原酒を使用した ブレンデッドウィスキーです。 <おススメの飲み方> ストレート、ロック、水割り、ハイボール、 (冬には)ホットウィスキー ====================== 2.ディテール ====================== <テイスティングノート> ◆色◆ 明るく輝きのあるゴールド ◆香り◆ レモンピールやオレンジピールなど爽やかな柑橘系の果物 ◆味わい◆ スイートで軽やかな中に複雑で奥深い原酒のハーモニー ◆余韻◆ コクのある余韻が長く続きます。 原産地域 : 埼玉県(日本) 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 46.0% カスクタイプ : — カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★1本のみ入荷】厚岸ブレンデッドウィスキー 『穀雨』
¥21,450
SOLD OUT
<2024.05.26> 1本再入荷決定 入荷予定日:2024.05.31 ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 大人気シリーズ「二十四節気」から、 第15弾となるブレンデッドウィスキー おススメの飲み方: ストレート、ロック、ハイボール ====================== 2.ディテール ====================== <メーカー資料より> 厚岸町の普賢象が淡く清楚な薄桃色の花を纏い始める、穀雨の頃。 今回の厚岸ブレンデッドウイスキー「穀雨」も伝統のクラシックブレンド。 厚岸蒸溜所のモルトウイスキーを半分以上、贅沢に配合し、飲みごたえを追求しました。 熟成を重ねた厚岸モルト特有の柑橘様の香りと、深みのある甘味をご堪能ください。 ◆テイスティングノート◆ <香り> 剝きたての甘夏,カリントウ,フルーツパフェ調の甘い香り <味わい> ハチミツを垂らしたホットケーキ,コーヒー <後味> アニス,ナッツ,淹れたてのオレンジティ <原料>モルト、グレーン 原産地域 : 北海道(日本) 樽詰 : ― 年 ボトリング : 2024 年 熟成年数 : ― 年 アルコール度数 : 48% カスクタイプ : ― カスク No. : ― 総ボトリング数 : ― ボトル容量 : 700ml 化粧箱 : あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★1セットのみ】嘉之助シングルモルト(蒸留所限定)& NEW BORN 2018/2019
¥15,400
SOLD OUT
==================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ==================== 嘉之助が世に現れた2018年、および翌2019年に それぞれリリースされたニューボーンの第1弾・第2弾。 そして2022年にリリースされた嘉之助蒸留所内のみで発売された、数量限定のシングルモルトウィスキー。 おススメの飲み方: ストレート、トゥワイスアップ、ロック ==================== 2.ディテール ==================== (1)KANOSUKE NEW BORN2018 [以下はメーカー説明文より一部抜粋] 原料にはイギリス産ノンピート麦芽を使用。 ディスティラリー酵母で発酵させた後、初留釜で蒸留、 その後、嘉之助蒸溜所が所有している構造の違う2基の再留釜のうち、 ボディのある酒質を造ることができる構造の再留釜で蒸留を実施。 その原酒を樽熟成米焼酎「メローコヅル」が貯蔵されていた アメリカンホワイトオークの樽をリチャーした樽に樽詰、 潮風が香る嘉之助蒸溜所の貯蔵庫にて8ヶ月間貯蔵後、 カスクストレングスでボトリングし、甘く華やかなニューボーンに仕上げました。 < テイスティングノート > ◆カラー とろみのある鼈甲色 ◆香り◆ ほのかなメープルの甘い香りと焦がしたオークの香ばしさ ◆味わい◆ 若々しさを感じさせる口当たりの後に、モルトの甘みと青リンゴのような爽やかさ ◆余韻◆ 下に残るシナモンのようなスパイシーさ 原産地域 : 鹿児島県(日本) 樽詰 : 2018 年 2 月 ボトリング : 2018 年 11 月 熟成年数 : 8ヶ月 アルコール度数 : 58% カスクタイプ : アメリカン ホワイトオーク (リチャーカスク) カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 200ml (2)シングルモルト嘉之助 蒸溜所限定ボトル#004 新品未開栓品です。 1本ずつ手書きのボトルナンバリングを行った数量限定および嘉之助蒸留所内SHOP限定販売のボトルです。 アメリカンホワイトオークリチャーカスクで3年熟成させた原酒を、2ndフィルバーボンバレルにて1年追熟が施された貴重な逸品。 < テイスティングノート > ◆カラー イエローアンバー ◆香り◆ バニラ・焼きリンゴ・レモングラス・ニッキ ◆味わい◆ 口に含むと瑞々しい果汁感・まろやかでリッチな味わいが膨らむ ◆余韻◆ スパイシー・ビターな甘みが穏やかに続く 原産地域 : 鹿児島県(日本) 樽詰 : 2018 年 2 月 ボトリング : 2022 年 7 月 熟成年数 : 4 年 5 か月 アルコール度数 : 55% カスクタイプ : アメリカンオークカスク (リチャーカスク) 2nd フィルバーボン バレル カスク No. : 20464, 20465 総ボトリング数 : 1910 本 ボトル容量 : 200ml 化粧箱 : あり (3)KANOSUKE NEW BORN2019 バーボン樽で16か月間貯蔵した嘉之助ニューボーン第二弾 原料にはイギリス産ノンピート麦芽を使用。ディスティラリー酵母で発酵をさせた後、初留釜で蒸留、その後、嘉之助蒸溜所が所有している構造の違う2 基の再留釜のうち、ボディのある酒質を造ることができる構造の再留釜で蒸留を行いました。2018年5月に蒸留したウイスキー原酒をバーボンウイスキーが貯蔵されていた樽に貯蔵。潮風が香る嘉之助蒸溜所の貯蔵庫にて16 か月間貯蔵後、カスクストレングスでボトリング。 【受賞】 ワールドウィスキーアワード2020ベストジャパニーズニューメイク < テイスティングノート > ◆カラー ほのかに赤味がかった黄金色 ◆香り◆ バニラ・潮・ミント・キャラメル ◆味わい◆ スパイシー・梨・ウッディ・ビター ◆余韻◆ 芳醇で柔らかい味わい・余韻長くつづく 原産地域 : 鹿児島県(日本) 樽詰 : 2018 年 5 月 ボトリング : 2019 年 10 月 熟成年数 : 16ヶ月 アルコール度数 : 57% カスクタイプ : バーボン樽 カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 200ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ==================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、不慮の事態を除き、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★1セットのみ★早い者勝ち】イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ&クラシカルエディション
¥18,150
SOLD OUT
イチローズモルト リーフシリーズ2点セットです。 Whiskey Jack では、 今回このペアでのボトル販売。 1セットのみの販売ですので、ご希望の方はお見逃しなく! ■■■ 1.ミズナラウッドリザーブ ■■■ =================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? =================== 使用している原酒は羽生蒸溜所モルトをキーモルトに、数種のモルトをヴァッティング、ミズナラリザーブヴァットで再熟成したピュアモルト(注)です。 =================== 2.ディテール =================== ミズナラの木樽で後熟したミズナラウッドリザーブは、個性的なピーテッドの原酒が隠し味となり、深みのある樽香とその甘さを引き立てる風味に仕上がっています。 ピーテッドモルトを多めに使用したことで、スイートさを引きたたせました。最初には奥深い甘みを感じ、やがて複雑な味わいとピート感が口の中に広がります。 また、ウイスキー本来の味わいを楽しんでいただくために、冷却濾過(注2)や人工的な着色はしておりません。 ※注:モルト同士をブレンドしたものでモルト100%ウイスキー。ブレンデッドモルトともいいます。 ※注2:冷却濾過とはウイスキー、特にモルトは低温になると成分が析出しオリとなり、沈殿物が発生します。この沈殿物が発生しないように、あらかじめ冷却してオリを発生させて濾過すると濁りが出なくなります。 しかし同時に旨み成分も取り除き、味わいがやせてしまいます。 本製品ではこの冷却濾過をしていない(ノンチルフィルター)ため、オリや濁りが発生する場合がありますが、品質には問題ございません。 ◇◇◇羽生蒸留所のキーモルト◇◇◇ 株式会社ベンチャーウイスキー創業者・肥土伊知郎氏の祖父が創業した 東亜酒造の羽生蒸留所原酒(2000年に蒸留所閉鎖)。 羽生蒸留所はすでに閉鎖しているので現存する原酒がなくなれば終売となる可能性があります。 ◆テイスティングノート◆ <カラー> やや褐色を帯びたゴールド <香り> ココナッツ、華やか、熟した果物 <味わい> まろやかな甘みと複雑で深みのある味わい。ハーブ、洋ナシを思わせるフルーティーそしてピーティーさ。 <後味> 穏やかで甘く、深みある余韻が続く <原料>モルト 原産地域 : 埼玉県(日本) 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 46% カスクタイプ : ミズナラカスク (ジャパニーズオーク) カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■■■ 2.クラシカルエディション ■■■ =================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? =================== 『イチローズモルト&グレーン505』の後継と称されるブレンデッドウィスキー 2021.10.23 初回リリース =================== 2.ディテール =================== 「秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。」と説明されているところを見ると、おそらく「ホワイトラベル」のワンランク上の商品として販売。限定品なのか通常品なのかは定かでない状況です。 様々な味わいを一つに組み合わせるブレンドは、使用する原酒の個性の幅が広がれば、その難しさも増し、一方で可能性も広がります。 秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。比率高めのモルト原酒や、優しく香るスモーキーさがその幾重にも重なる香りの層に、心地よい調和を生み出してくれます。 華やかで重みのあるフレーバー、そしてそれを支えるのは、それぞれの原酒の確かな個性。さまざまな飲み方に合わせて、長い余韻とともに香りの変化をお楽しみいただけます。 原酒一つ一つの複雑な味わいをいかすため、ノンチルフィルター、そしてノンカラーでボトリングしました。丁寧なブレンドによって作り上げられた繊細な香りと深い味わいを、是非じっくりとお楽しみください。 (引用:させ酒店様HP) 原産地域 : 埼玉県・秩父 (日本) ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 48.0% カスクタイプ : 非公開 カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml =================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内(発送開始日以降)に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★1セットのみ★早い者勝ち】イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ(MWR) & ホワイトラベル
¥17,050
SOLD OUT
リーフシリーズの2点セット。 今回は、ミズナラウッドリザーブとホワイトラベル なかなか、貴重なボトルです。 ご希望の方はお早めに!!! ◆◆◆◆◆◆【MWR】◆◆◆◆◆◆ ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 使用している原酒は羽生蒸溜所モルトをキーモルトに、数種のモルトをヴァッティング、ミズナラリザーブヴァットで再熟成したピュアモルト(注)です。 ====================== 2.ディテール ====================== ミズナラの木樽で後熟したミズナラウッドリザーブは、個性的なピーテッドの原酒が隠し味となり、深みのある樽香とその甘さを引き立てる風味に仕上がっています。 ピーテッドモルトを多めに使用したことで、スイートさを引きたたせました。最初には奥深い甘みを感じ、やがて複雑な味わいとピート感が口の中に広がります。 また、ウイスキー本来の味わいを楽しんでいただくために、冷却濾過(注2)や人工的な着色はしておりません。 ※注:モルト同士をブレンドしたものでモルト100%ウイスキー。ブレンデッドモルトともいいます。 ※注2:冷却濾過とはウイスキー、特にモルトは低温になると成分が析出しオリとなり、沈殿物が発生します。この沈殿物が発生しないように、あらかじめ冷却してオリを発生させて濾過すると濁りが出なくなります。 しかし同時に旨み成分も取り除き、味わいがやせてしまいます。 本製品ではこの冷却濾過をしていない(ノンチルフィルター)ため、オリや濁りが発生する場合がありますが、品質には問題ございません。 ◇◇◇◇◇羽生蒸留所のキーモルト◇◇◇◇◇ 株式会社ベンチャーウイスキー創業者・肥土伊知郎氏の祖父が創業した 東亜酒造の羽生蒸留所原酒(2000年に蒸留所閉鎖)。 羽生蒸留所はすでに閉鎖しているので現存する原酒がなくなれば終売となる可能性があります。 ◆テイスティングノート◆ <カラー> やや褐色を帯びたゴールド <香り> ココナッツ、華やか、熟した果物 <味わい> まろやかな甘みと複雑で深みのある味わい。ハーブ、洋ナシを思わせるフルーティーそしてピーティーさ。 <後味> 穏やかで甘く、深みある余韻が続く <原料>モルト 原産地域 : 埼玉県(日本) 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 46% カスクタイプ : ミズナラカスク(ジャパニーズオーク) カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ◆◆◆◆◆◆【ホワイトラベル】◆◆◆◆◆◆ ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 個性的なモルトウィスキー原酒と 穏やかな性格を持つグレーンウィスキー原酒を使用した ブレンデッドウィスキーです。 ====================== 2.ディテール ====================== <テイスティングノート> ◆色◆ 明るく輝きのあるゴールド ◆香り◆ レモンピールやオレンジピールなど爽やかな柑橘系の果物 ◆味わい◆ スイートで軽やかな中に複雑で奥深い原酒のハーモニー ◆余韻◆ コクのある余韻が長く続きます。 原産地域 : 埼玉県(日本) 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 46.0% カスクタイプ : — カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ============================ お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★1セットのみ★早い者勝ち】イチローズモルト ダブルディスティラリーズ & クラシカルエディション
¥19,900
SOLD OUT
イチローズモルト リーフシリーズ2点セットです。 1 セットのみの販売ですので、ご希望の方はお見逃しなく! ■■■ 1.ダブルディスティラリーズ ■■■ ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 2009年 WWA(ワールドウイスキーアワード) 「ベストジャパニーズ・ブレンデッドモルト」受賞作品 羽生蒸留所と秩父蒸留所のマリアージュ、 甘い香りとスパイシーな香りが同時に堪能できる。 終売間近といわれている、飲むなら今のうちがおススメのウィスキー ====================== 2.ディテール ====================== 「DD」とはダブル・ディスティラリーズの頭文字をとったもので 「2つの蒸留所」という意味。 使用されている原酒は、 肥土伊知郎氏が創業した株式会社ベンチャーウイスキーの秩父蒸留所原酒と、 その祖父が創業した東亜酒造の羽生蒸留所原酒(2000年に蒸留所閉鎖)。 羽生蒸留所のモルト原酒はパンチョン樽を主体に「シェリー樽」、 秩父蒸留所のモルト原酒は「ミズナラ樽」を使用。 その羽生蒸留所と秩父蒸留所のそれぞれのモルト原酒をバッティング。 本品は、原酒そのままの個性を楽しんでいただくために、 ノンチルフィルター、ナチュラルカラーでボトリング。 羽生蒸留所はすでに閉鎖しているので現存する原酒がなくなれば終売となる可能性があります。 ◆テイスティングノート◆ <香り> スパイシー、乾いた麦、シェリーを思わせる甘酸っぱい香り、バニラを伴う樽香 <味わい> シナモン、生姜、青りんご、オレンジ、ビターチョコレート、バターのようななめらかな舌触り <後味> 爽やかな甘みの奥からほのかに潮っぽさとスモーキーな余韻に変わる <原料>モルト 原産地域 : 埼玉県・秩父(日本) ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 46.0% カスクタイプ : シェリー樽、ミズナラ樽 カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ■■■ 2.クラシカルエディション ■■■ ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 『イチローズモルト&グレーン505』の後継と称されるブレンデッドウィスキー 2021.10.23 初回リリース ====================== 2.ディテール ====================== 「秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。」と説明されているところを見ると、おそらく「ホワイトラベル」のワンランク上の商品として販売。限定品なのか通常品なのかは定かでない状況です。 様々な味わいを一つに組み合わせるブレンドは、使用する原酒の個性の幅が広がれば、その難しさも増し、一方で可能性も広がります。 秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。比率高めのモルト原酒や、優しく香るスモーキーさがその幾重にも重なる香りの層に、心地よい調和を生み出してくれます。 華やかで重みのあるフレーバー、そしてそれを支えるのは、それぞれの原酒の確かな個性。さまざまな飲み方に合わせて、長い余韻とともに香りの変化をお楽しみいただけます。 原酒一つ一つの複雑な味わいをいかすため、ノンチルフィルター、そしてノンカラーでボトリングしました。丁寧なブレンドによって作り上げられた繊細な香りと深い味わいを、是非じっくりとお楽しみください。 原産地域 : 埼玉県・秩父(日本) ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 48.0% カスクタイプ : 非公開 カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★1セットのみ★早い者勝ち】イチローズモルト ワインウッドリザーブ&クラシカルエディション
¥17,600
SOLD OUT
久々の再会です。 イチローズモルト リーフシリーズ2点セットです。 1セットのみの販売ですので、ご希望の方はお見逃しなく! ■■■■ 1.ワインウッドリザーブ ■■■■ ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 原酒は、秩父蒸溜所モルトをキーモルトに、 数種のモルトをヴァッティング、フレンチオーク製の赤ワイン樽で後熟した ピュアモルトウイスキー ====================== 2.ディテール ====================== 「イチローズモルト ワインウッドリザーブ WWR(700ml・46%)」は、 赤ワイン熟成樽の空き樽をウイスキーの後熟に使用しました。 熟成樽を入れ替えるというひと手間が、通常の熟成とは異なる複雑さをウイスキーに与えることとなりました。 秩父蒸溜所モルトをキーモルトに、数種のモルトをヴァッティング、フレンチオーク製の赤ワイン樽で後熟したピュアモルトウイスキー(注1)です。 またワイン樽は、勝沼のワイナリーで使用されていた国産ワイン樽。樽材はフレンチオーク、マスカットベリーAとメルローを熟成していた樽を2種類使用。またウイスキー本来の味わいを楽しんでいただくために、冷却濾過(注2)や人工的な着色はしておりません。 ・注1:モルト同士をブレンドしたもので、モルト100%ウイスキー。ブレンデッドモルトともいいます。 ・注2:冷却濾過とは、ウイスキー、特にモルトは低温になると成分が析出しオリとなり、沈殿物が発生します。この沈殿物が発生しないように、あらかじめ冷却してオリを発生させて濾過すると濁りが出なくなります。しかし同時に旨み成分も取り除き、味わいがやせてしまいます。「イチローズモルト ワインウッドリザーブ WWR(700ml・46%)」では、この冷却濾過をしていない(ノンチルフィルター)ため、オリや濁りが発生する場合がありますが品質には問題ありません。 ◆テイスティングノート◆ <カラー> 赤みを帯びた褐色 <香り> フルーティー、チョコレート <味わい> ビターチョコレート、オレンジピール、フルーティーでビター。加水により徐々にマイルドでフルーティーさが際立つ。 <後味> ややビターでフルーティーな余韻 <原料>モルト 原産地域 : 埼玉県(日本) 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 46% カスクタイプ : ワインカスク (フレンチオーク) カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■■■ 2.クラシカルエディション ■■■ ====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 『イチローズモルト&グレーン505』の後継と称されるブレンデッドウィスキー 2021.10.23 初回リリース ====================== 2.ディテール ====================== 「秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。」と説明されているところを見ると、おそらく「ホワイトラベル」のワンランク上の商品として販売。限定品なのか通常品なのかは定かでない状況です。 様々な味わいを一つに組み合わせるブレンドは、使用する原酒の個性の幅が広がれば、その難しさも増し、一方で可能性も広がります。 秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。比率高めのモルト原酒や、優しく香るスモーキーさがその幾重にも重なる香りの層に、心地よい調和を生み出してくれます。 華やかで重みのあるフレーバー、そしてそれを支えるのは、それぞれの原酒の確かな個性。さまざまな飲み方に合わせて、長い余韻とともに香りの変化をお楽しみいただけます。 原酒一つ一つの複雑な味わいをいかすため、ノンチルフィルター、そしてノンカラーでボトリングしました。丁寧なブレンドによって作り上げられた繊細な香りと深い味わいを、是非じっくりとお楽しみください。 (引用:させ酒店様HP) 原産地域 : 埼玉県・秩父(日本) ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 48.0% カスクタイプ : 非公開 カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内(発送開始日以降)に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★セット販売★各1本のみ再入荷/売切御免】 イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション & ザ・グレンリベット 12年 ライセンスドドラム
¥17,980
SOLD OUT
このGW期間中に 幸運なことに 最新のリーフシリーズである、 『イチローズモルト・クラシカルエディション』 そして、 密造酒時代の製法で造られた 『ザ・グレンリベット 12年 ライセンスドドラム』が、 それぞれ、1本ずつ再入荷致しました。 そこでウィスキーファンの方々のために、 今回、1名様限定でセット販売させて頂きます。 抽選ではなく、早い者勝ちです。 ご希望の方、是非お買い求めください。 ============================ 1.端的に言うとどんなウイスキー? ============================ ★★★★★ イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション ★★★★★ 『イチローズモルト&グレーン505』の後継と称されるブレンデッドウィスキー 2021.10.23 リリースの新作 2022.05.06 1本のみ再入荷 ★★★★★ ザ・グレンリベット 12年 ライセンスドドラム ★★★★★ 『イリシット・スティル』に続く 「ザ・グレンリベット オリジナルストーリーズ」第二弾! ============================ 2.テイスティングノート/スペック ============================ ★★★★★ イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション ★★★★★ 原産地域 : 秩父(埼玉) 樽詰め : ― ボトリング : ― 熟成年数 : ― アルコール度数 : 48.0% カスクタイプ : 非公開 カスク No. : ― 総ボトリング数 : ― ボトル容量 : 700ml ★★★★★ ザ・グレンリベット 12年 ライセンスドドラム ★★★★★ ◆テイスティングノート◆ <香り> ソフトなピーチやストロベリージャムに、シナモンとジンジャーブレッドを想わせる香りが響き合う、温かみを感じる香り。 <味わい> ハチミツ、バニラカスタード、ヘーゼルナッツ、甘草(リコリス)を想わせる味わいが見事に重なり合う。 <後味> スパイス香が続き、長くほんのりと甘いフィニッシュ。 原産地域 : スペイサイド 樽詰め : ーーーー 年 ボトリング : ーーーー 年 熟成年数 : 12 年 アルコール度数 : 48.0% カスクタイプ : 1st Fill Bourbon Cask and 1st Fill European Oak Cask カスク No. : ― 総ボトリング数 : ― ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お届けは、ご注文・ご入金確認後、数日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ハーパーラストボトル★1セットのみ/売切御免】 イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション/ I.W.ハーパー12年(ラストボトル)
¥18,000
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
入手困難なボトル同士のコラボレーション のご提供です。 IW ハーパー12年 のボトル販売は、 これにて最後となります。 ============================ 1.端的に言うとどんなウイスキー? ============================ ■■■■■イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション■■■■■ 『イチローズモルト&グレーン505』の後継と称されるブレンデッドウィスキー 2021.10.23 リリースの新作 ■■■■■ I.W. ハーパー12年 ■■■■■ 世界初の長期熟成バーボン。2022年6月にて販売終了 <↓2022.05.03 現在> しかしながら、想定外の人気で、国内供給元からの出荷は既に終了 2022.04.05 1本のみ再入荷 ============================ 2.ディテール ============================ ■■■■■イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション■■■■■ 「秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。」と説明されているところを見ると、おそらく「ホワイトラベル」のワンランク上の商品として販売。限定品なのか通常品なのかは定かでない状況です。 様々な味わいを一つに組み合わせるブレンドは、使用する原酒の個性の幅が広がれば、その難しさも増し、一方で可能性も広がります。 秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。比率高めのモルト原酒や、優しく香るスモーキーさがその幾重にも重なる香りの層に、心地よい調和を生み出してくれます。 華やかで重みのあるフレーバー、そしてそれを支えるのは、それぞれの原酒の確かな個性。さまざまな飲み方に合わせて、長い余韻とともに香りの変化をお楽しみいただけます。 原酒一つ一つの複雑な味わいをいかすため、ノンチルフィルター、そしてノンカラーでボトリングしました。丁寧なブレンドによって作り上げられた繊細な香りと深い味わいを、是非じっくりとお楽しみください。 (引用:させ酒店様HP) 原産地域 : 秩父(埼玉) 樽詰 : ---- ボトリング : ---- 熟成年数 : ---- アルコール度数 : 48.0% カスクタイプ : 非公開 カスク No. : ---- 総ボトリング数 : ---- ボトル容量 : 700ml ■■■■■ I.W. ハーパー12年 ■■■■■ 世界初の長期熟成バーボン。2022年6月にて販売終了 <↓2022.05.03 現在> しかしながら、想定外の人気で、国内供給元からの出荷は既に終了 バーボン・ウイスキーとして、世界初の12年熟成品されるウイスキー。 長期熟成を経たハーパーは、更に滑らかさと深みが増し、このウイスキーの誕生により他のバーボン蒸留所でも長期熟成タイプのバーボンをつくるようになったという。 アメリカンウイスキーの歴史を変えた、オールド・バーボンのパイオニア。 ◆テイスティングノート◆ <香り> バニラ系の甘い香りではじまり、 <味わい> 口に含むと、まろやかで後味スッキリ。 ハチミツやバターをたっぷりかけたパンケーキのよう。 <後味> メープルシロップのような香ばしさが加わる 原産地域 : ケンタッキー州 (アメリカ) 樽詰 : ーーーー ボトリング : ーーーー 熟成年数 : 12年 アルコール度数 : 43.0% カスクタイプ : 非公開 カスク No. : ーーーー 総ボトリング数 : ーーーー ボトル容量 : 750ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お届けは、ご注文・ご入金確認後、数日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。
-
【ボトル★3本セット★1セットのみ】 イチローズモルト&グレーン ワールドブレンデッド・ウィスキー ホワイトラベル
¥12,705
SOLD OUT
====================== 1.端的に言うとどんなウイスキー? ====================== 個性的なモルトウィスキー原酒と 穏やかな性格を持つグレーンウィスキー原酒を使用した ブレンデッドウィスキーです。 メーカー希望小売価格で 3本セットでのご提供となります。 ただし1セットのみです。お見逃しなく。 ====================== 2.ディテール ====================== イチローズモルトとグレーンウィスキーをブレンドして作られたワールドブレンデッド・ウィスキー「ホワイトラベル」をボトルで販売させて頂きます。 個性溢れるモルトウィスキー原酒と、穏やかな性格を持つグレーンウィスキー原酒のバランスが絶妙な味わいを生み出します。上品な香りと芳醇な味わいは、上質なひとときを演出します。 このボトルで、特別な日の思い出を彩ってください。 <テイスティングノート> ◆色◆ 明るく輝きのあるゴールド ◆香り◆ レモンピールやオレンジピールなど爽やかな柑橘系の果物 ◆味わい◆ スイートで軽やかな中に複雑で奥深い原酒のハーモニー ◆余韻◆ コクのある余韻が長く続きます。 原産地域 : 埼玉県(日本) 樽詰 : — 年 ボトリング : — 年 熟成年数 : — 年 アルコール度数 : 46.0% カスクタイプ : — カスク No. : — 総ボトリング数 : — ボトル容量 : 700ml ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ====================== お届けは、ご注文・ご入金確認後、数営業日内に発送致します。 気になるお酒があれば、お気軽にご利用ください。 是非宜しくお願い致します。